みずまる– Author –
-
ゲーミングキーボード キーキャップ交換|自分のキーボードのキーキャップを交換して愛着を更にアップさせてみる|キーキャップの相性問題に付いて解説
皆さん、キーボードのキーキャップって別売りのものに変更できるって知ってましたか?! 普段普通にパソコン作業をする際にキーボードで文字を打っていて「あ~キーキャップ交換したいなぁ~」ってなることはまずないと思うんですけど、実はキーキャップの... -
Anker Charger (112W, 6Ports, GaN) ブラック レビュー|MacBookやiPhoneなどのデバイスを6台同時に充電できるハイパワー充電器を紹介
この記事ではAnkerのChargerという6台同時充電が可能で最大112W出力まで出せるハイパワーな充電器をご紹介します。 この充電器自体はすでに発売されているアイテムですが、今回2025年6月19日に本体カラーがブラックのモデルが追加され、それに伴いAmazonや... -
自宅で“歌ってみた”を始めたい人へ!後悔しない機材の選び方&おすすめセット
YouTubeやSNSでよく見かける“歌ってみた”動画。憧れて「自分もやってみたい!」と思ったことがある人も多いのではないでしょうか?実は、自宅でもしっかりした機材を揃えれば、プロ顔負けのクオリティで録音することも可能なんです。 でも、いざ始めようと... -
車用シンバル レビュー|ドライブのちょっとしたお供に!指ドラムのアクセントになるミニシンバルをレビュー
ドライブに不可欠なものといえば音楽。長距離の運転もお気に入りの曲があれば更に楽しくなりますよね。信号待ちのときに、なんとなく曲のリズムに合わせてハンドルの縁を指でポンポン叩いちゃったりすると思うんですけど、この前SNSをぼんやりと眺めている... -
角巻わため ギター モデル|ホロライブ 4期生 角巻わためが演奏している楽器は?まとめてみた!
優しい声とほんわかした雰囲気でリスナーを癒やす角巻わためさん。たまに炸裂するいたずらが可愛らしく「わためは悪くないよねぇ?」なんて言われたらなんだって許せちゃう気がします。 この記事ではそんな角巻わためさんが配信やライブで使用している楽器... -
UGREEN Uno 65W 急速充電器 レビュー|充電状態で表情が変わるコンパクトで可愛い充電器!
充電器って基本的には地味なイメージがありますよね。最近自宅で使っている充電器の調子が悪くてなんかいいのないかな~ってAmazonを眺めていたら顔のデザインがある可愛い充電器を見つけました。 昔テレビで見たテレビのジョンみたいで可愛いやんこれ!と... -
HHKBを使い続ける理由は何なのか?HHKBにこだわる必要性について考える。
キーボードの王様とも呼ばれているHHKB。独特な打鍵感や配列、サイズ感など一度慣れてしまうと他のモノには移れなくなってしまう要素が盛り沢山ですよね。 値段もなかなか高価なので「キーボード探しの行き着く先」なんていうイメージがありますが、ガジェ... -
【2025年版】梅雨を乗り切る便利アイテム10選|雨・湿気・気分の落ち込み対策に!
ジメジメ、ムシムシ、毎日雨…。 梅雨の時期って、気分もどんよりしがちですよね。洗濯物は乾かないし、靴も濡れるし、湿気で部屋の空気もベタつく。しかも、出かけるのもおっくうで気分転換もしづらい。そんな梅雨の悩みを少しでも快適にしてくれる「便利... -
新型Ploom AURA 違い 比較|4種類の吸い方で満足度アップ!プルームX新モデルと旧モデルの違いを解説!【レビュー】
近年加熱式ユーザーがかなり増えてきましたね。筆者もそんな加熱式ユーザーの一人なんですけど、最近Ploom Xの新型が発売されると発表されました。 コンビニのレジ前にはポップなどで「2025年7月上旬発売予定!」なんて書かれたりしていますが、実はもうす... -
Razer Phantom Collection レビュー|レイザーから透明のゲーミングデバイスが発売!スペックや値段、発売日などを解説
ゲーミングデバイスを手掛けるRazer(レイザー)はこれまで基本カラーのブラックに加え、白を貴重にしたMercuryシリーズやピンクを基調にしたQuartzシリーズがありましたが、今回新たに緑を基調にしたPHANTOM(ファントム)シリーズが加わります。 この記事で... -
お返事まだカナ💦❓おじさん構文😁❗️/ 雨衣 徹底解説|公開から4日で80万回再生!Z世代に爆ウケしたバズ曲の理由を解析してみた
「お返事まだカナ💦❓おじさん構文😁❗️」すげえタイトルですよね。筆者もYouTubeのおすすめで初めて見た時思わず2度見しちゃいました。しかも再生してみるとすごい中毒性があって何回も繰り返して見ちゃうんですよね。 2025年5月31日に投稿されたこの楽曲は最... -
ブログで食べていけるようになるまで|2025年5月編
こんにちは、みずまるです。先月からまた再出発したこのシリーズ、ちゃんと続いております。 ということで今月の結果報告、やっていきましょう💪 先月分はこちらそれより前の分はこちら 今月の出来事 今月はブログを再出発させた月というのもあって、とにか...