レビュー– category –

-
車用 LEDディスプレイ レビュー|大型トラックについてる目が映るLED液晶を使って車をカスタマイズしてみよう
夜中、高速道路や国道をドライブしていると大型トラックとよくすれ違いますよね。あんなでっかい車運転できるのまじすごいなあと思いながら、ふと運転席の方を見てみるとなんか睨まれている。 睨まれていると言っても運転手さんからガン飛ばされているわけ... -
Anker Charger (112W, 6Ports, GaN) ブラック レビュー|MacBookやiPhoneなどのデバイスを6台同時に充電できるハイパワー充電器を紹介
この記事ではAnkerのChargerという6台同時充電が可能で最大112W出力まで出せるハイパワーな充電器をご紹介します。 この充電器自体はすでに発売されているアイテムですが、今回2025年6月19日に本体カラーがブラックのモデルが追加され、それに伴いAmazonや... -
車用シンバル レビュー|ドライブのちょっとしたお供に!指ドラムのアクセントになるミニシンバルをレビュー
ドライブに不可欠なものといえば音楽。長距離の運転もお気に入りの曲があれば更に楽しくなりますよね。信号待ちのときに、なんとなく曲のリズムに合わせてハンドルの縁を指でポンポン叩いちゃったりすると思うんですけど、この前SNSをぼんやりと眺めている... -
UGREEN Uno 65W 急速充電器 レビュー|充電状態で表情が変わるコンパクトで可愛い充電器!
充電器って基本的には地味なイメージがありますよね。最近自宅で使っている充電器の調子が悪くてなんかいいのないかな~ってAmazonを眺めていたら顔のデザインがある可愛い充電器を見つけました。 昔テレビで見たテレビのジョンみたいで可愛いやんこれ!と... -
Razer Phantom Collection レビュー|レイザーから透明のゲーミングデバイスが発売!スペックや値段、発売日などを解説
ゲーミングデバイスを手掛けるRazer(レイザー)はこれまで基本カラーのブラックに加え、白を貴重にしたMercuryシリーズやピンクを基調にしたQuartzシリーズがありましたが、今回新たに緑を基調にしたPHANTOM(ファントム)シリーズが加わります。 この記事で... -
EPOMAKER × AULA F75 レビュー|1万円台で買える打鍵感が最高に気持ち良いキーボード!
こんにちは、みずまるです。 今回はAURAとEPOMAKERが協力して作られたゲーミングキーボードF75をレビューしていきます。約2週間使用して感じたメリットデメリットは以下の通り。 EPOMAKER × AULA F75 ゲーミングキーボードをざっくりレビュー! 2.4Ghz、Bl... -
【2025年最新】PC用スピーカーおすすめ10選|高音質・おしゃれ・コスパ最強モデルを厳選!
こんにちは、みずまるです。今回はPC用スピーカーのお話。 PC用スピーカーを探してるけど、たくさんありすぎて何を選べばいいかわからない...って思ってませんか?この記事では、音質、デザイン、接続方法、価格帯、そしてあなたの使い方にピッタリ合うス... -
HHKB キーキャップ交換 | 静電容量無接点スイッチにCHERRY MX互換のキーキャップを付ける方法
こんにちは、みずまるです。 今回はリアルフォースやHHKBなどの静電容量スイッチを搭載しているキーボードを使っている人向けのお話。 以前HHKBのキーキャップを換装する記事を投稿したのですが、その記事の中で静電容量無接点はキーの作りが特殊だから交... -
CMF Buds レビュー | 音質・快適さ・コストパフォーマンスを徹底評価
こんにちは、みずまるです。 最近CMF Phone1というコスパがエグいぐらい良いスマホをIIJ mioで購入しました。イヤホンもセットになって送られてくると聞いて、割引額的にもほぼタダも同然な感じだったのでそこまで期待していなかったんですけど、実際に使... -
【サンワダイレクト モニターアーム 100-LAC002】場所を取らないシンプルでコンパクトなストレートアームをレビュー!
こんな人におすすめ! モニターの下を有効活用したい! ノートPCのサブモニターを上の位置に置きたい! すでにモニターアームを使用しているがアームの部分が煩わしく感じている こんにちは、みずまるです。 ディスプレイの位置や角度を自由にいじることが... -
【IQOS ILUMA 互換 Fasoul Q1】IQOSが1本で2回吸えるコスパ抜群アイテムFasoul Q1をレビュー!
こんにちは、みずまるです。 当然ですが加熱式たばこユーザーの皆さん。今口に加えているたばこ、もっと吸えたらいいのにと思ったことはありませんか? 基本的に加熱式たばこはどの媒体でも1本につき約6分間という制限のうちに14パフぐらいしか楽しむこと... -
Neakasa M1 全自動猫トイレ レビュー|自動清掃機能でごみ捨てもラクラク!
こんにちは、みずまるです。 ねこちゃんといっしょに暮らしている方の悩みとして「猫用トイレの管理が大変」というのが挙げられると思います。外出中だとねこちゃんが用を足したときにすぐ掃除ができないことから清潔感が保てなかったり、匂いが気になった...